全国の保育園 >> 青森県の保育園 >> 弘前市の保育園 >> 富士見保育所

-
- 所長 藤田俊彦
- 富士見保育所は弘前市の中心部に位置する桜の名所、弘前公園西側にある定員90人の保育所です、弘前市は人口約18万人が暮らす城下町ですが、さくらの観光名所としてゴールデンウィーク時期の観光集客数は常に東京ディズニーランドを上回る、人気の高い観光スポットです。
桜の名所、「弘前公園が私たちの園庭です」と言えるぐらい、美しい自然環境の中で訪れる四季を感じながら、富士見保育所は開設以来55年目を迎えました。
創設以来、多岐に渡り、社会福祉理念の下、利用者の就労支援に対しては柔軟に応えられる保育所として、地域から親しまれてきた経緯があります。
2009-12-18 更新
名称 | 富士見保育所 |
|
---|---|---|
住所 | 〒036-8361 青森県 弘前市 大字紺屋町187−2 | |
最寄駅(バス停) | 弘南鉄道大鰐線 中央弘前駅 | |
アクセス | JR弘前駅 | |
TEL | 0172-32-0396 ※お問い合わせの際はe保育園ねっとを見たとお伝え下さい。 |
|
FAX | 0172-32-0396 | |
URL | http://www.fujimi-hoikusho.net/ | |
園長先生 | 所長 藤田俊彦 | |
保育時間 | 7:00〜19:00 | |
園種別 | 認可保育園 | |
定員 | 90名 現在(112名在籍) | |
設備 | 園庭の中央に大きな柿の木があり、子ども達は自然に四季を通して柿の木の変化に気づいていきます。 子どもたち「一人ひとりの」気づきを大切にしています。 特別に新しい遊具をたくさん用意することよりも、大切な事・・・子どもたちの成長過程に合った基礎的な(ブロック・積み木・カプラ・おままごと等々)遊具に重点を置いています。 室内はウッド(木)を基調としており、自然の風合いで、やさしい気持ちにさせてくれます。 |
|
こだわり条件 | 0歳児(産休明け)〜5歳児(就学前) |
空き状況
平成21年12月現在 入所待ち児童有り
2009-12-18 更新