全国の保育園 >> 神奈川県の保育園 >> 川崎市中原区の保育園 >> かわさき保育室ぶどうの実平間園

-
- 園長
- ・お子様の発達に応じたグループ活動を主に、異年齢保育を行います。
・ 園にはお庭はありませんが、天気の良い日はできるだけ散歩にでかけ、外遊びを組み込み、たくさん体を動かします。
・ 手作りの玩具や、形の変化する玩具などを多く取り入れ、子どもの手先の発達・集中力・創意工夫能力を促した遊びを中心とします。
・ 子どもにとっては、「生活」も「遊び」そのものです。食事や排せつ・着替えなど基本的習慣を身につける大切な時期ですので、その部分に関しては、保育者が1対1で関わることを大切にしていきます。その他の「遊び」の時間は、子どもたちが、主体的に自主的に遊べる空間・環境を大事にします。
・ 年齢・発達に応じたカリキュラムをたて、短期的・長期的に見通しをもった保育を行っていきます。
・急な延長保育にも対応します。
・普段 ご家庭で子育てされている方の支援として、時間単位のリフレッシュ保育も行っています。(事前登録制)
・待たせない保育を心がけ、一斉ではなく ひとりひとりに寄り添った保育をめざします。
2010-02-17 更新
名称 | かわさき保育室ぶどうの実平間園 |
|
---|---|---|
住所 | 〒211-0015 神奈川県 川崎市中原区 北谷町693−10 | |
最寄駅(バス停) | ||
アクセス | 平間駅 徒歩3分 | |
TEL | 044-540-3355 ※お問い合わせの際はe保育園ねっとを見たとお伝え下さい。 |
|
FAX | 044-540-3350 | |
URL | http://budou-ki.co.jp/hiramaen/index.html | |
園長先生 | 園長 | |
保育時間 | 開園時間 平日(月〜金)7:00〜20:00 (18:00以降は延長保育で別途申し込み必要) 土曜 7:00〜18:00 日曜・祝日・年末年始(12/29〜1/3)は休園 |
|
園種別 | 認証保育園 | |
定員 | 30名(他リフレッシュ枠3名) スタッフ 保育従事者14名(うち保育士8名 幼稚園教諭・子育て経験者6名) 調理師 1名 子どもの年齢・人数に応じて、保育者を配置しております。 (2009年度は 30名揃っている時は、保育者8名体制となっています) |
|
設備 | ・給食は園内で専門の調理師が調理したものをお出ししています。 (土曜は お弁当持参) ・マンション1階のため園庭はありませんが、近くに公園が4か所あり、ほぼ毎日 散歩にでかけます。 ・医療機関で使われている 大型のエアクリーナーを導入しています。 ・こじんまりとした アットホームな保育室です。 |
|
こだわり条件 |
ぶどうの実平間園は 児童福祉法に定めた保育所(認可保育園)ではありませんが、保護者の方が安心して預けられること、利用しやすい施設であることを目指して、川崎市が独自に保育料、保育環境、保育時間等に一定の基準を設け、その運営基準を満たす施設を「かわさき保育室」として設定し、川崎市が助成している保育施設です。 入園には 川崎市認可保育園の申し込みをして待機になっていることが必要です。ですから 条件も認可保育園に準じます。 入園時に 1歳〜3歳(ただし、3歳児はその年は3月まで在園可能) 0歳児は空きがある場合のみ 10か月以上のお子様を 独自契約という形でお預かりします。 |
空き状況
2009年度中の入園の受け付けは 定員いっぱいのためしておりません。 2010年度入園ご希望の方は ぜひ毎月行われています 「説明会」に ご参加ください。
2010-02-17 更新