全国の保育園 >> 宮城県の保育園 >> 仙台市若林区の保育園 >> ろりぽっぷ保育園

-
- 高橋 恵美
- 職員は一丸となって、
1.「いいとこ探し」をする「子ども発見」保育
2.「五感に働きかけ」をする「感性を育む」保育
を心がけ、これを磨くことによって子どもは「食う・寝る・遊ぶ」生活をしていたら、
いつの間にか「のびのびしていい子だよね」と言われるように、ゆったりとした活動の流れを作って参ります。
2010-02-19 更新
名称 | ろりぽっぷ保育園 |
|
---|---|---|
住所 | 〒984-0831 宮城県 仙台市若林区 沖野字高野南197−1 | |
最寄駅(バス停) | JR常磐線(いわき~仙台) 長町駅 | |
アクセス | ||
TEL | 022-285-5212 ※お問い合わせの際はe保育園ねっとを見たとお伝え下さい。 |
|
FAX | 022-285-9198 | |
URL | http://www.lollipop.ed.jp/ | |
園長先生 | 高橋 恵美 | |
保育時間 | 基本保育時間 月〜土 8:00〜17:30(土曜は園バス運行はありません) 延長保育時間 月〜土 7:15〜8:00 17:30〜18:15 特別延長保育時間 月〜金のみ 18:15〜19:45 |
|
園種別 | その他 | |
定員 | 定員90名 しんげつ組(0歳児)・・・9名 みかづき組(1歳児)・・・12名 ゆみはりづき組(2歳児)・・・18名 げんげつ組(3歳児)・・・18名 もちづき組(4歳児)・・・20名 いざよいのつき組(5歳児)・・・21名 |
|
設備 | 手作り木製遊具がいっぱい・・・保育室、廊下、園庭には職員による手作り木製あそび場設置。絵本コーナーには本棚やベンチ。給食室を覗きながら“ごっこあそび”ができる食育コーナー。子どもたちの大好きな かぶとむしやザリガニ、カエル、かめ、金魚を見る飼育や観察コーナー。ふれあいあそびコーナーには、あそびの仕掛けがいっぱい。 空調設備・・・冷、暖房エアコン |
|
こだわり条件 | 生後3ヵ月から就学前までの乳幼児 |
空き状況
8月1日 (土)子育てフォーラム「流しそうめん」 28日 (金)誕生会 9月11日(金)おじいちゃんとおばあちゃんと遊ぼう会 26日(土) 運動会
2010-02-19 更新