全国の保育園 >> 埼玉県の保育園 >> 大里郡の保育園 >> 寄居のこキッズ保育園

-
- 寄居若竹幼稚園で取り組んでいる『のこちゃんノート』・『のこちゃんダイアリー』の前段階として、たくさんの絵本の読み聞かせやいろいろな素材・色をつかっての絵画制作に取り組んでいます。できる限り子どもたち1人ひとりが感じたままの作品が作れるように声をかけ、見て・感じて・表現できる力を育んでいます。また、先生が召集・誘導して送迎の手間なく課外スクールにご参加いただけます。保護者さまはいつも通りのお迎えで、より一層進んだカリキュラムが受けられます。もちろん、幼稚園に進級してからも継続して続けることができます。(2歳6ヶ月以上のそら組のみスイミングクラブ入会可)
ほかにも、お子さまが感冒、消化不良症や、麻疹、水痘、風疹などの感染症、疾患、喘息などの慢性疾患の症状の回復期にあり、ケアーが必要であるが、仕事を休むことができない…。そんな『困った!』にも対応できるよう、姉妹園の篭原のこキッズ保育園の専用保育室で看護師・保育士が一定の条件のもとで、お子さまのお世話をする病後児保育を行っております。
2018-05-31 更新
名称 | 寄居のこキッズ保育園 |
|
---|---|---|
住所 | 〒369-1222 埼玉県 大里郡 寄居町大字露梨子411-1 | |
最寄駅(バス停) | 東武東上線 鉢形駅 | |
アクセス | 国道254号露梨子交差点より100m | |
TEL | 048-581-0885 ※お問い合わせの際はe保育園ねっとを見たとお伝え下さい。 |
|
FAX | 048-581-1480 | |
URL | http://www.wakatakegakuen.com | |
園長先生 | ||
保育時間 | 8:30〜16:30 *早朝延長保育 7:00〜7:30(有料) 7:30〜8:30 (保育標準時間認定:無料) (保育短時間認定:有料) *放課後延長保育 16:30〜18:30 (保育標準時間認定:無料) (保育短時間認定:有料) 18:30〜19:00(有料) |
|
園種別 | 認可保育園 | |
定員 | ||
設備 | ||
こだわり条件 |
空き状況
2018-05-31 更新