全国の保育園 >> 岐阜県の保育園 >> 岐阜市の保育園 >> 清流認定こども園 なのん保育園

-
- 木澤 あけみ
- 手作りのおひるごはんを用意しています
若草幼稚園で委託して作っていただく温かくて愛情たっぷりの手作りごはんです。子どもの健康を守る為、和食中心のメニューで材料も安全性の高いものを使用したりとこだわっています。子ども有機農園でとれた有機野菜を使ったり、調味料等は無添加のものを自然食品店などで購入しています。食器は陶器製のお茶碗と木製のお椀を使用しています。食物アレルギーのお子様にも除去食等の対応ができます。
2018-10-01 更新
名称 | 清流認定こども園 なのん保育園 |
|
---|---|---|
住所 | 〒501-3152 岐阜県 岐阜市 岩滝西1-332 | |
最寄駅(バス停) | 名鉄各務原線 各務原市役所前駅 | |
アクセス | ||
TEL | 058-243-1353 ※お問い合わせの際はe保育園ねっとを見たとお伝え下さい。 |
|
FAX | 058-241-7383 | |
URL | http://www.lieberrystyle.com/ | |
園長先生 | 木澤 あけみ | |
保育時間 | 平成26年度の場合 7:30~19:30(但し土曜日は17:30) 【7:30~】順次登園・自由遊び(登園すると子どもたちは、部屋の中で積み木や人形など思い思いのおもちゃを取り出し、遊びを展開していきます。) 【10:15】キンダータイム・おやつ(皆手をつなぎ、輪になって朝の挨拶。そして、楽しくライゲンします。その後、トイレに行って手洗いをすませ、手作りおやつをいただきます。※ライゲンは、シュタイナー教育の中で取り入れられている言葉、音楽、あそび、動きを共鳴するよう考えられた調和のとれたリズム遊戯です。) 【10:40】主保育・外あそび(小さな子どもたちが自分の家の庭感覚で安心してあそべる園庭。おひさまの下でゆったりと外遊びができます。木々も多く、木のぼりをしたり、虫を捕まえたりと自然とふれあうこともできます。また、園で飼っているうさぎは皆の人気者。動物とふれあうことで優しさもうまれます。) 【12:00】おひるごはん(子どもたちが楽しみにしているおひるごはん。できたてで温かい食事で心も身体もほかほか。身体をつくる大切な時期だからこそ調味料はもちろん食材にもこだわり、心をこめて作っています。アトピーのお子様でも安心して食べて頂けるように配慮しています。) 【13:00】おひるね 【15:00】おやつ 【15:30】メルヘン(心のミルクと言われる程大切なメルヘンの時間。お話を聞き、先生の手作り人形を使ったテーブル劇により、子どもたちはイメージをより膨らませています。) 【16:00】自由あそび(素朴なおもちゃを使って、子どもたちは豊かな想像力をめぐらせ、遊びの世界をひろげています。) 【16:00~19:30】順次降園(ゆったりとした雰囲気の中で、お迎えを待ちます。) |
|
園種別 | こども園 | |
定員 | 18名 | |
設備 | わかくさ幼稚園の中にあり。 わかくさ幼稚園の設備等を共有する。 |
|
こだわり条件 |
入園手続 ① 申し込み方法 ・平成27年度春スタート 子ども・子育て支援制度に基づいて ② 個人面接 ・平成26年度は申し込みいただいた方は随時面接を行います。 (お子様同伴で来園して下さい) |
空き状況
平成26年度 【2歳児】平成23年4月2日 ~ 平成24年4月1日までに生まれたお子様 【プレ2歳児】平成24年4月2日 ~ 平成25年4月1日までに生まれたお子様(満二歳になられた翌月から入園可能) 【一時預かり】0歳~就学前まで可能
2018-10-01 更新